PR

私が毎日4記事更新できる理由

ブログを書いて稼ぐ

私は一日平均4記事ほどブログを更新しています。
一応申し上げておきますと、睡眠時間を削っているとか、焦燥感からむちゃくちゃ書いているとかではありません。とにかく記事を書くのが楽しいのです。

楽しいことをしているから、苦にならない。
苦にならないから、たくさんできる。

そんな感じです。

私がたくさんの記事を更新できる理由。

まず、時間の魔法を活用しているから。

次に、ブログに100%のクオリティを求めていないから。

そして、苦しみを取り除き、楽しくやっているから。

以上の3点です!
ひとつずつ噛み砕いて説明させていただきますね。

時間があるかどうかは関係ない

引きこもりで時間があるから、記事をたくさん更新できるんだろ? と思うかもしれません。

確かに昼間働いているサラリーマンと比べたら、ブログの更新時間はたくさんあります。
しかし引きこもり歴5年の私から言わせてもらうと、物事をこなせるか否かを決定づけるのは、時間があるか否かではありません。

いかに時間をうまく活用するかなのです。

……と聞くと、なんか堅苦しいですね。

じゃあ、こうしましょう。

あなたの24時間は伸ばせます。

本当ですよ!!

工夫次第で、あなたの24時間は伸ばせるのです。

あなたも経験したことがあるはず。

「今日は1日あっという間だったな~」と思う日があったかと思えば、
「今日は1日長かった……」と思う日があることを。

1日は同じ24時間のはずなのに、どうして時間の感覚が変わるのでしょう?

時間は伸びるのです。

今から時間を伸ばす方法と、私の習慣をご紹介しますね。

時間の魔法を大活用

朝はスペシャルタイム! 即座にパソコンに向かう

私は起きたらすぐにノートPCの電源を入れます。PCが起動するまでの間に歯を磨き、コーヒーを淹れます。コーヒー片手に戻ってきたら、PCの準備が整っているわけです。

ここから私の記事作成ライフがはじまります。

朝、目が覚めて布団でうだうだしている時間はもったいないし、二度寝したら逆になんだか眠くて身体が重い……なんてこと、ありませんか?

だから私は二度寝しません。
記事作成をして、どうしても眠くなったら寝ます。(家にいるからできるのかもしれませんが)

樺沢紫苑(かばさわ しおん)著の『神・時間術』という書籍によると、
朝の1時間は夜の1時間の4倍に匹敵するそうな。

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

朝のほうが思考が整理されているので、脳がクリアで作業がはかどりやすいです。

だから私は朝から作業を始めるのです。

樺沢紫苑さんのYouTubeでも語られていますよ!(1分もない動画ですのでサクッと観れます)

マルチタスクをやめてシングルタスクに

執筆をするときに、他のコンテンツを流しながら作業していませんか?
テレビやラジオ、YouTubeとか……。

これ、一見効率的に見えて実はかなり時間を浪費する行為です。

脳のリソースが複数のことに割かれると、脳は疲労します。
これじゃ非効率なわけです。

2つのことを同時にこなすよりも一つのことに集中したほうが、同じ時間をかけるとしても充実した濃い時間を過ごせます。

2時間執筆しながらYouTubeを開くくらいなら、1時間執筆して、もう1時間をYouTubeに回したほうがよほど効率的です。コンテンツに集中できるので情報をとりこぼすこともないし、マルチタスクによる脳疲労も防げるのです。

夜は必ず湯船に浸かる

お風呂はしっかり湯船に浸かります。シャワーで済ませていた時期もありましたが、湯船に入ってしっかり疲れを取った方が後々効率がよいことに気づきました。

お風呂のリラックス時間は睡眠の質も向上させますので、朝すっきり目覚められるようになります。これはやがて朝の集中力向上に繋がります。
一日5分でもいいので、湯船に浸かる習慣をもつとよいですよ。

7割のクオリティでOKとする

次に記事のクオリティの話です。

私は、記事の完成度(クオリティ)を7割くらいにおさえています。

100%の記事を書くことにこだわって続けられないくらいなら、70%のクオリティでいいから情報を惜しみなく出し続けることのほうが大切であることを知っているのです。

クオリティを向上させるのは大切ですが、クオリティや他人からの評価を気にしすぎるゆえに数をこなせないのはもったいないです。

最低限の基礎を学んだら、あとは実践で応用を身に着けていくのです。
マラソンランナーが走りながら水分補給するのと同じです。走る前から水をがぶ飲みしたら動けなくなってしまうでしょう?

実践しながら都度情報を吸収する、これが最も効率的なのです!

こだわりを持ちすぎない

こだわりを持ちすぎないことも意識しています。
こだわりが強いことのメリットもありますが、私の場合あまりにこだわりすぎたりルールを設けてしまうと、逃げたくなって結局続かなくなるんですよね。

例えば、私は投稿時間を気にしません。絶対に18:00に投稿するといったような決まりはありません。

ルールがあると苦しくなるからです。

それに4記事なら朝、午前、昼、夕方の4つの時間帯のどこかには投稿できます。
まあどこかしら人の多い時間に投稿できるっしょ。って感じです。

文章的な正しさもぶっちゃけあまり気にしていないです。
筆者と読者の間で食い違いが発生しないようには気を付けますが、伝われば大丈夫の勢いで書いています。

私たちはブログを通じて読者に娯楽と知識を与えればよいのであって、一言一句間違いのない文章を教える先生ではないのです。

やや脱線しますが、ブログで堅苦しくて他人行儀な文章を見ると、なんかうさん臭く感じます。
私は他者の意見を代弁するブログは書きません。自分の経験と知識を伝えるために書いているのです。

あなた、その作業「楽しい」ですか??

私は過去に5つ以上のブログを始めては辞めた経験があるので、こう断言できます。

無理やりする作業は、続かない。

あなたの書いているブログ。
そのブログは、あなたの「楽しい」に直結していますか?

文章を書いているとき、楽しいですか?
商品を紹介するとき、楽しいですか?

無理やり書いてませんか。
その商品のことを詳しく知らないのに、無理やり紹介していませんか。

「無理やり」という気持ちやワードが入った地点で、その行動はあなたの望みではないのです。望みでないことをするのは苦痛なものです。

苦しみを手放す

あなたが今の作業を楽しいと思える簡単な方法があります。

それは、苦しいことを手放すことです。

文章の正しさを気にして書くのが苦痛なら、少しくらい日本語の使い方が間違っていてもいいから投稿する。(気づいたり指摘されたら直せばいい)

アイキャッチ画像づくりが面倒くさいなら、誰かに頼むかもっと楽にできるツールがないか探す。

商品検索が楽しくないなら、あなたが興味あるジャンルやほしい商品を紹介する方向に切り替える。

など。

人はなぜ考える頭があるのでしょう。
頭を使って、苦しみを徹底的に取り除くためです(持論)

あなたが苦なくできることをする

私はいままでお金のため、自立のため……と、無理やり始めたことがたくさんありました。しかしそれらはすべて続きませんでした。心では嫌だと思っているからですね。

私がこのブログを始めたきっかけは、短期バイトをドタキャンしたからでした。
もう外で働くのは無理だと悟ったからでした。

しかし同時に引きこもりでもお金を稼げる方法があることを、私と似た状況にある人たちに伝えたくて、私の知識が役に立つなら出し惜しみすることはないと思って、書いています。

私は人にモノをあげたり価値あるものを渡して喜ばれるのが好きなので、人になにかを提供するのも苦じゃないのです。

例え1円も稼げなかったとしても、私はこのブログを書き続けると思います。

楽しいから!

「苦しみ」を減らし「楽しい」を増やす

  • 時間を伸ばすためのテクニックを活用する
  • 7割のクオリティでこだわりを持ちすぎないことで、苦しみを取り除いている
  • 楽しいことをする

これらが、私が毎日4記事更新できる理由です。

続けることを大事にしながら、真面目にやらないことですw
また、あくまで私は一日4記事というだけで、別に記事数にこだわることもないと思います。

こんな私ですが、12記事だけ書いて放置してる昔のブログもありますよ。
まあ、それ以上に削除したブログたちが山のようにあるわけですが……。

苦しいと思ったらさっさと手放す。やめる。

これを徹底したから、毎日書きたい! と思えるブログのジャンルに出会えたのだと思います。

だからもし、今書いているブログが楽しくないのなら……。

あなたの嫌で苦しいことは何かを掘り下げて、それをやめる。

手放すのです。

そうすると楽しいことしか残りませんから(笑)楽しく続けることができますよ!

最後にやや話が脱線しますが、掘り下げについて解説している私の大好きな動画を貼らせていただきますね。

タイトルとURLをコピーしました